こんにちは
東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター
マスターライフオーガナイザー
メンタルオーガナイザー
風水インテリアアドバイザー
家計アドバイザー 下村志保美です。
2016年12月18日 今まで楽Lifeの講座にご参加いただいた方、サービスを受けられた方でクリスマス会をしました。
お料理は持ち寄り
私はお料理が苦手ですので、場所を提供するのみ。料理とお酒は皆で持ち寄りです。
が、7人が持ち寄ればそれはそれはすばらしいご馳走タイム。
当日来られなかったマネーレッスンのパートナー長井美奈枝さんからの差し入れは
自分じゃ絶対買わないけど、こんなトイレの演出は楽しい!!
「変な人はいません!」
↑これは私が講座の開催する時、参加者の皆さんに自信をもってお伝えしていることです。
講師としてお声かけいただく講座、私が主催する講座、お茶会・・・そしてサポートのお客様、
一緒に講座やサポートを手伝ってくれるオーガナイザー、
みんないい人!素敵な人!
オーガナイザーの仕事を始めて2年半になりますが、ご縁のある方は素敵な方ばかりです。
「ご縁がある方は素敵な人」
そう思うと、安心して講座もできますし、お客様宅にも伺えます。
だから安心して講座にいらしてくださいね。
入門講座、Evernote講座のお申し込み時に「このような講座は初めてですが・・・」とメッセージをいただくことは多いです。
でも、大丈夫。講座にいらしていただければ暖かで安心した空気があります。
(あまり「素敵」を連発すると嘘くさい?って思うけど、本当です。あやしくないです(笑)
毎日をもっとよくしたい
どうして、素敵な人ばかりが集まるのか。
それはみんな「毎日をもっとよくしたい!」「暮らしやすくしたい!」って気持ちがあるから。
昨日より、今日、今日より明日がもっと楽しくなるように。
笑顔いっぱいの記念撮影です。
みなさまからいただいた参加費は熊本地震の復興支援としてくまもとかえるプロジェクトに寄付させていただきます。
素敵受講生が集まる一月の講座は