整理収納片づけサポートでよく発見される書き損じのハガキや未使用の中途半端な金額の切手やハガキ。
先日伺ったお客様のところでもたくさん出てきました。
最近は手紙を書く機会も減りました。
ビジネスでは切手やハガキを使うこともありますが、ビジネスシーンで50円ハガキに足りない分の切手を貼って・・・というのはマナー的にもちょっと心配です。
一緒にサポートさせてもらったオーガナイザーの提案で、今回は全てレターパックに交換することに。
郵便局で切手やハガキを数え計算してもらうこと15分。
合計金額は20614円!
手数料を差し引き、81円を現金で足して56枚のレターパックに交換。
今回の手数料は約1800円。
家の中で使わない切手やハガキを眠らせておくよりはずっと良いですね。
郵便局に行ってから交換が終了するまで約20分かかりました。
が、たった20分、と思えば作れない時間ではないですよね
一手間はかかりますが、物を大切にするってこういうことだと思います。