2017年8月19日午後メンタルオーガナイズエッセンスセミナーを開催しました。
このところ午前中にライフオーガナイザー入門講座、午後からメンタルオーガナイズエッセンスセミナーを開催しています。
お申し込み時に午前午後両方お申し込みいただくこともありますし、
入門講座を受講して、「午後も席に空きがあれば」とその場でご参加を決めていただくこともありますが続けてご受講くださるかたが多いです。
どちらもアプローチの仕方は違いますがライフオーナガズの根っこにある
「もっと楽に もっと生きやすく」につながる内容になっています。
幸せか不幸か決めるのは誰?
誰かが口にした何気ない一言で傷ついたり腹が立ったりした経験はありませんか?
私はしょっちゅうあります^^;
そして同時に私もそんなつもりはないのに誰かを傷つけたり怒らせたりしていることもあるはず。
先日の奥入瀬旅行の写真を夫と共有しようとしたけどうまく行かなかったとき、
「なんでできないの」の夫の一言にイラっとしてしまうということを最近やらかしています。
夫は「どうしてうまく共有できないのだろう」という意味で「なんでできないの」って言ったようですが、
私がひとりで「スマホ活用レッスンをやっているのになんで君はできないの」って
勝手に受け取って
勝手にイラっとして
勝手に不幸になったわけです。
(お恥ずかしいことです)
幸不幸っていうと大げさな表現かもしれませが、人生の幸福度ってこういう小さなことの積み重ねが影響するのではないでしょうか?
メンタルオーガナイズはこのように自分のストレスを少しでも軽減し幸福度をあげる「価値観」「行動」「見方」の選び方を学ぶ講座です。
参加者様ご感想
掲載許可をいただいています。
夫に対してのエピソードも私もネガティブに状況を捉えがちなので、自分の捉え方で幸せにも不幸にもなるんだと分かり、自分自身で良い意味を選ぶように習慣にしていきたいと思いました。
赤名一花さま 東京都
・自分で選んだこと(感情)を繰り返し習慣化できること
・全て自分次第(心・片づけ)
・「したい」を増やすこと。
これらを実践します。先生、皆様、ありがとうございました。
J様 東京都練馬区
ネガティブが減ることとポジティブが増えることは比例しない、ということですのでポジティブ貯金をしたいと思います。
感情を回復するために、ルーティンを決めたいと思います。
K様 東京都足立区
自身の心の受け止め方次第なのかなぁということが改めて分かりました。
いろいろな意見があるなぁと感心しました。
声をだすこと、行動を変えて感情をコントロールできればいいなぁと。
Y様 東京都江東区
キングオブスキルは手段、もっと楽にもっと生きやすくは目的、が明確に分かりふに落ちました。
参加して良かったです。ありがとうございました。
M様 千葉県印西市
メンタルオーガナイズで過去のモヤモヤや辛かったこと、これから起こるしんどいことがすっきり解決!ってことはありません。
しかしメンタルオーガナイズを知ることで少しずつでも「楽な 生きやすい」毎日を送ることができるようになります。
:2017年7月2日(日)14:00-16:30 終了
:2017年8月19日(土)14:00-16:30 満席終了
:2017年9月18日(月・祝)14:00-16:30 募集中
※2017年9月18日は天赦日+一粒万倍日の大きな万倍にもなる実りにつながる日です。
※全1回どちらも同じ内容です。ご都合の良い日をお選びください。
場所:東京都江東区 講師自宅
(地下鉄東西線南砂町、都営新宿線大島、総武線亀戸利用。お車でもお越しいただけます。
参加費:4860円(税込)
定員5名
講師
メンタルオーガナイザー 下村志保美
合理的効率的な片づけやものの管理が得意。
心の中も見える化し、わかりやすく収めていく仕組み作りができるメンタルオーガナイズを提供できます。
あなたの心の中を片づけて、できた空間にお気に入りのものを収めていきましょう。