【キッチン掃除】「すぐ」と「セット」でピカピカキープ

こんにちは

PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

ライフオーガナイザー(R)こま田のぶ子です。

「いつもきれいにしているね!」とほめていただくことが多いわが家。

子どもが3人いてしっかり料理を作っていますが、料理を頻繁につくるからこそ掃除は習慣になっています。

今日はシンク周りをキレイに保つ私の習慣についてお話します。

一番の時短は「すぐ」やること

 

私は掃除が好きです。なぜなら清潔な空間が心地よく、気持ちよく過ごせるから。

そんな私がやっていることは使ったらすぐ掃除。

汚れたら・・・だと「あまり汚れてないから次でいいか」となりませんか?

だけど使ったら目立たなくても汚れは付いています。

汚れはすぐに落とすこと。これが実は1番の時短で、且つかかる労力も少ない。キレイをキープするコツは「すぐに取り掛かること」これにつきます。

食事の後片付けのついでに「すぐ」掃除。

私はこの方法で日々の簡単な掃除はたったの数分で済んでいます。

掃除グッズも「すぐ」取れる

汚れに気付いても、掃除グッズがなかったら、「後でやろう」ってなりませんか?

だいたい私の場合、その「後で」は、やってこないことが多い。

だから掃除グッズは使いたいところのすぐ近くにおいています。

 

そしてシンク周りで私が欠かせないものは、メラミンスポンジ。

こんなふうにすぐに取り出せるシンクそばの引き出しケースに入れて置いています。

 

「使い捨てできる」
「サイズも自在」
「洗剤なしで汚れが落ちる」

こんなメリットが気に入っています。

使っているのはセリアで買ったPull out box

いろいろなサイズがあります。

 

「すぐ」と「セット」で習慣化

料理や食事が終わったら「すぐ」するシンクの掃除は毎回数分。

食器を洗う延長でやっているので数分かかっている・・とも感じないほどです。

そして数日に一度はもうすこしていねいな「総仕上げ」掃除もやります。

しかし「数日に一度」だと忘れてしまいそうになるのでスポンジを替えるタイミングでやっています。

スポンジ交換と換気扇&シンクの排水溝掃除はセット。

 

汚れてきたスポンジを使って換気扇の掃除→シンクの排水溝内の清掃。

排水溝の掃除が終わったらスポンジはゴミ箱へ。

この一連の作業で終了です。

わが家の場合スポンジは7日から10日に一度交換しているので、換気扇もシンクの排水溝の中もさほど汚れがひどくないうちに掃除ができます。

 

食中毒や衛生面で気になる時期、ご自分の掃除のペースや習慣づくり、考えてみませんか?

 

 

出品会ではお掃除の質問も受け付けますよ。

メルカリ 出品会のご案内

「やってみたいけどよくわからないから不安」

「なんだかめんどくさそう」

「本当に売れるのかどうかわからない」

そんなハードルもメルカリ経験豊富な講師と一緒に出品することで解決します。

出品だけではなく、「こんなものをメルカリで買いたいのだけど・・・」というご相談も受け付けます。

 

【日時】全一回 ご都合の良い日をお選びください。

2019年7月26日(金)18:00-20:30
2019年8月17日(土)10:30-13:00

【会場】PRECIOUS DAYSセミナールーム
都営新宿線菊川駅徒歩3分、半蔵門線住吉駅徒歩5分

【参加費】5,000円(税込)

【持ち物】スマートフォン、出品したいもの

【講師】
リユースマスターインストラクター(R)滝口明子
(東京都公安委員古物商許可番号第303281605366号)

リユースマスター(R)こま田のぶ子
(東京都公安委員古物商許可番号 第308841904414号 )

お申し込みはこちらから

参加費が5000円の意味

少人数制+古物商許可を持つ講師2名での出品会、売れる写真の撮り方から説明文の書き方、価格のつけ方までていねいにサポートします。

少しでも高く、少しでも早く売れるコツ、学びませんか?

一緒に出品するのはもちろん、出品会中に出品したものに関しては、会が終わった後も手厚くフォローいたします。コメントの返信などもご相談くださいね。

出品から発送、そして評価まで流れを一通りご一緒しますので、今後一人での出品も安心です。

 

 

 

PRECIOUS DAYSメンバーの顔ぶれはこちらから
サポートメンバー
整理収納サポートチームは全員ライフオーガナイザー®️個性&愛情豊かなメンバーがそれぞれの得意分野であなたの「ちゃんとしたい」を叶えるお手伝いをします。 ShihomiShimomura下村 志保美PRE...

 

PRECIOUS DAYS  現在募集中の講座
2019年7月12日(金) パソコン整理術&Evernote講座
2019年7月15日(月・祝)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年7月18日(木)クローゼットのオーガナイズ講座
2019年7月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座
2019年7月27日(土)SOHOビジネス整理術基礎編
2019年8月10日(土)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年8月24日(土)クローゼットのオーガナイズ講座
2019年8月25日(日)午前 ライフオーガナイザー入門講座
2019年8月25日(日)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
2019年9月10日(火)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年9月13日(金)SOHOビジネス整理術実践編
2019年9月14日(土))ライフオーガナイザー2級認定講座
2019年9月21日(土)リユースマスター®︎1級資格認定講座(2講目は10/19土)
2019年9月28日(土)クローゼットのオーガナイズ講座
 

 
 

メール講座は全て無料。
解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

LINEからお問い合わせもできます。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。)

 

友だち追加数

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました