【汚れよりニオイ】洗濯マグちゃんの想像以上の効果

こんにちは

PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

ライフオーガナイザー(R)松本みつよです。

強い香りの洗剤が苦手な私はこの半年以上「洗濯まぐちゃん」を愛用しています。今日は汚れ落ちやコストパフォーマンスだけでなく、頑固なニオイに効果があった「洗濯まぐちゃん」のお話です。

「洗濯まぐちゃん」とは

「洗濯まぐちゃん」は高純度のマグネシウム99.9%を使って、水と反応して、水素の気泡を発生させ、アルカリイオン水を生成し、そのアルカリイオン水は、洗濯物につく油脂分を分解して、石鹸化することで、汚れを落とし、部屋干しの嫌な臭いの原因となるカビや汚れをキレイに落とすというものです。

ちょうど昨年の秋に購入しましたが、正直なところ、そんなに汚れ物が多くないわが家、汚れ落ちという面ではあまり効果が実感ができませんでした。
そして何となく不安で、時期的に皮脂汚れが多いなと思ったときには、洗剤を足して使っています。

乾燥機でも取れない臭いの原因は

洗濯に期待することは、汚れを落としたいということと臭いを落としたいということがありますよね。

せっかく洗濯したのに、臭いが残っているということはありませんか?
梅雨時期や夏場、洗濯物から、雑巾のようないやーなにおいが漂うことありますよね。この原因は菌が繁殖することなので、気になったら乾燥機に入れると臭いは気にならなくなります。

しかし、乾燥機では、なかなか取れなかった臭いがありました。

それが、息子がキャンプから帰ってきたときに持って帰ってくるシャツのすす臭いにおいです。
生乾きの臭いは雑菌から来ていますが、すす臭いのは種類が違います。

小さい頃からサマーキャンプだけなく、春、秋にも参加しており、ドラム缶風呂や、焚火で焼き芋、焼きマシュマロなどいろんな場面で火を使っており、これらでついた臭いがなかなか強敵。5回くらい洗濯して、やっと臭いが消えてきたかも・・・という状態でした。

まぐちゃんを使い始めて、しばらくしたところ、秋のキャンプに出掛けいつものようにすすくさいシャツを洗濯したところ、1回目の洗濯で臭いが気にならなくなっていました。
消臭効果をこのようなところで感じると思いもしませんでした。

まぐちゃんは、約1年使えますが、洗剤と併用も可能なので、コスト減には至っていません。
まぐちゃんだけを使った場合、1年で3000円と考えると、1カ月当たり250円ですから、洗剤よりは安いかもと思う程度です。

しかし、計量いらず、洗濯機に放り込むだけ。
洗濯機の横にかけておけば、家族もわかります。

すす臭さが一気に改善でき、消臭効果を実感したので、続けてみたところ、この夏は部屋干しの雑巾臭いにおいに遭遇していないということに気づいたのです。

洗剤は、半分の量くらいに減らしているものの、私のような使い方ではそれほど、コスト的には減っていません。
しかし、なかなか取れないすす臭さに悩む日々と、生乾きの嫌なにおいから、解消されたことに気づき、汚れ落ちではなく、無臭であることと、消臭効果への期待で、引き続き使い続けています。

洗濯まぐちゃん以外にもマグネシウムと洗濯ネットのセットもありますし、マグネシウムと袋の別売りなど、いろんな形で購入ができるようになっています。

 

クローゼットのオーガナイズ講座のご案内

クローゼットのオーガナイズ講座は収納だけでなく、お手入れや洋服選びのコツなど、クローゼットの悩み事を解決する方法を見つける講座。
レクチャーの間のちょっとしたおまけの話も大変好評です。

クローゼットに関するお悩みをお持ちよりください。

【日時】全一回 ご都合のよい日程をお選びください。

2019年9月28日(土)10:00-13:00(担当:高橋)
2019年10月20日(日)10:00-13:00(担当:下村)

【会場】 PRECIOUS DAYSセミナールーム
都営新宿線菊川駅 徒歩3分
地下鉄半蔵門線住吉駅 徒歩10分

【参加費】4500円(税別)

講座の詳細、お申し込みはこちらからどうぞ

クローゼットのオーガナイズ講座
クローゼットのオーガナイズ講座のご案内 今朝、洋服選びから着替えまで何分かかりましたか?「洋服を着替える」というのは、クローゼットを開ける前から「あの服にしようかな、バッグはあれにしようかな」とコーディネイトを考え実際にク...

整理収納サポート・コンサルティングのご予約可能日はこちら↓↓↓

講座・無料相談カレンダー
オンライン無料相談会 現在整理収納プライベートレッスン(ご訪問)は7月以降のスタートとなります。(下村訪問は9月以降になります)オンラインレッスンは随時受付中。無料相談会はこちらからお申し込みください。

現在募集中の講座

 

メール講座は全て無料。
解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

LINEからお問い合わせもできます。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。)

 

友だち追加数

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました