「受け止め方で運の開き方が変わる」風水コンサルティングご感想

2018年が始まったばかり・・・ということもあるのか風水コンサルティングのご依頼を多くいただいております。

 

コンサルティングの場所はお客様のご希望を伺っています。

・ホテルのラウンジのようなラグジュアリーな場所。

・お客様のご自宅(風水インテリアのアドバイスもできます)

・私の家(実際に運気アップポイントをご紹介します。)

またはお客様がここならリラックスできるというお店や
ここに行ってみたい!

そんなご希望も叶います。
(飲食費はコンサルティング料金に含まれておりません)

今回は「このお店のランチが食べたい!」というご希望がありましたので渋谷の中国茶のお店にて。

 

 

風水だけでなく打ち合わせやミーティング、友達とお茶をする・・・場所選びはとても大切です。

それはきれいとか豪華とか、お得とか、そういうことではなくその場の持っている雰囲気やローケーション。

 

たとえばどんどん仕事の成果をあげたい!!という上に向く効果を望んでいる時は地下よりも高層階のほうがいい。

 

(逆にゆっくりと落ち着きたい・・少しのんびりしたい・・そんな時は地下のほうが良い場合もあります。)

 

お客様ご感想

 

私はネガティヴな出来事に弱いのでツイていないとダメージが大きいんです。
でも年廻りを知っていると、ツイていないことがあっても「今はこういう時だから、これでいい」と思えるので、楽になれるなぁと思いました。

良い年廻りも有難いけど、あまり芳しくない年にどのような心持ちで過ごすか?が、それ以降の年にも影響してくるでしょう。

実際に今年は蓄運ということで、それを知っているだけでも、何かことが起こった時の受け止め方が違ってきそう。
その受け止め方で、運が開けるのでしょうね。

私の家族ひとりひとりとの関係性や吉方位を調べるアプリなども教えていただいて、個人セッションならではの内容で、即毎日の開運に役立つ内容でした。

良い時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。

(掲載許可をいただいております)

 

今回コンサルティングを受けてくださったのはプライベートでも仲良くしてくださっている
自由が丘主婦すずめさん。

ブログに今回のことも書いてくれています。コンサルティングを受けた立場でわかりやすく書いてくれているので「風水コンサルティングって??」って疑問や不安をお持ちのかたにお勧めです。

主婦の気になる美容やファッション、日用品、そして趣味である旅の情報などが満載のブログは読み応えありです!

プレシャス風水コンサルティングはこんな方におすすめです

・今後の自分の運気の流れを知りたい。
・一緒に仕事を進めていく仲間との付き合い方を知りたい。
・どれくらい働くのか、どれくらいガッツリ働こうか迷っている。
・吉方位について知りたい。
・仕事をする上で家族との関係性のアドバイスが欲しい。

その他ブログやSNSとの関わり方、お金の話など時間内であれば風水に直接関係ないこともご相談いただけます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 段取り・時間管理へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました