スマホやタブレット、パソコンのブックマークを統一したい!

 

 

スマートフォンやタブレット、パソコンのブックーマーク(お気に入り)を統一するために、私はインターネット閲覧ブラウザをGoogle Chromeに統一しています。

 

スマホ(iPhone、Android)、パソコン(iMac、MacBook Air)、すべてGoogle ChromeでGoolgeアカウント(xxxxx@gmail.com)でログインすることでどのデバイスから見てもブックマークが統一されます。

Google Chromeとは

Google Chrome

 

 

インターネットを見るためのもの。Windowsユーザーの方はIE(Internet Explorer)を何となく使っていらっしゃる方が多いと思いますが同じような使い方をするものです。

 

現在IE(Internet Explorer)を使っているのであればそのブックマークを簡単に引っ越しさせることもできます。

 

 

Google Chromeの設定から、ブックマーク→ブックマークの設定をインポートを選び 「Microsoft Internet Explorer」を選びます。

 

 

 

 

さてiPhone、iPadはメールやLINEなどで送られてきたURLをクリックするとSafariで開くように設定されています。

 

 

これをGoogle Chromeで開けるようにできればさらに便利なのですが残念ながら今のところGoogle Chromeを既定のブラウザにする設定変更はできないようです。

Safariで開いたインターネットページをGoogle Chromeのブックマークに入れたければURLをコピーしてGoogle Chromeで開いてからブックマークに追加します。

EvernoteにはGoogle Chromeから直接保存することはできます。

 

また以前はWindowsにSafariをインストールすることでSafariを使ってiPhone、iPadのブックマークを統一することができていましたが、現在はWindowsでSafariは使えなくなっています。(Appleのサポートが終了しています。)

 

iPhone とMacの組み合わせであればSafariを使えばあえてGoogle Chromeを使う必要はありませんが、Google Chromeを使ったほうが使えるアプリが多いというメリットを私は感じています。

EvernoteもGoogle Chromeのほうが相性がいいですしね。

ブックマークでイライラモヤモヤしている方、ぜひお試しください。

一人じゃできない、という方はサポートいたします。

オンラインでも大丈夫なので遠方の方もお問い合わせくださいね。

Evernote、書類・本のデジタル化レッスン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 段取り・時間管理へ
にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました