
こんにちは
あなたの忙しいを充実しているにかえる
東京のライフオーガナイザー(R)
PRECIOUS DAYS 下村志保美です。

7月31日 PRECIOUS DAYSのメンバーと「大人の遠足」と称してはとバスツアーを楽しんできました。
朝8時過ぎに新宿に集合。元気に出発です!
残念ながらメンバーの谷は体調不良で欠席でした。
さて最初の目的地はオギノパン
なんとこのツアーではバスが到着するタイミングに合わせてあげたての揚げパンをプレゼント!
熱々で美味しい!
工場見学は外から工場内を見学するのでかなり暑いですが、パンが次々に焼けていくのが楽しい。
そしてお土産のパンを購入して記念撮影
高幡不動にお参り
本来はコースに入ってなかったけど渋滞もなく順調すぎたとのことで時間調整のために高幡不動さんに立ち寄りました。
この辺で生まれ育った山口ゆかこちゃんがガイドをしてくれました
お昼ご飯はとうふ屋うかい

目にも涼しいお豆腐料理をいただきました・・・が室内がかなり暑かったです。
(私が座った席は特に暑かったみたい・・・)
お料理を堪能したら川越に移動。
何気なく書いてますが・・・相模原→八王子→川越 ってそれなりに移動してますね(^◇^;)。
川越氷川神社
風鈴で有名ですよね
絵馬のぶら下がったこの小径も風情が・・・
と写真を見るだけだとすごく涼やかですが
実際は35度超えの猛暑&大勢の参拝客でもうカオス・・・。
日を改めてゆっくりお参りに来ようと思います。
川越 小江戸散策
なんども言いますが猛暑。ぶらぶら町歩きは命の危険すら感じるほど。
カフェで水分補給・・・と思っても同じ目的の人が多くお店に入れない。
ようやく入れたお店で川越らしさゼロのかき氷で体をひやしました。
「あついー」「あづい」「あぢぢぢっ」と皆顔を真っ赤にしての遠足でしたが
食べたり
煙を浴びたり
写真を撮ったり
寝たり
流したり
釣ったり
釣る人を撮ったり
本当に楽しかったです。
つながりがある人生
人生の幸福度を上げるために必要なものは「つながり」。
ライフオーガナイザーになってよかったことは、自分の好きなこと、得意なことが仕事になったことというのがもちろんありますが、
一番よかったと思えることは「相手の価値観を大切にする」というライフオーガナイズの考え方でつながっている仲間ができたことです。
この幸せ、大切にしていきたいです。

2019年8月10日(土)リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年8月17日(土)メルカリ・ヤフオク出品講座
2019年8月24日(土)午前 クローゼットのオーガナイズ講座
2019年8月24日(土)午後 時間のオーガナイズ講座
2019年8月25日(日)午前 ライフオーガナイザー入門講座
2019年8月25日(日)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
2019年9月10日(火)午前 リユースマスター®︎2級資格認定講座
2019年9月10日(火)午後 メルカリ・ヤフオク出品講座
2019年9月13日(金)SOHOビジネス整理術実践編
2019年9月14日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座
2019年9月21日(土)リユースマスター®︎1級資格認定講座(2講目は10/19土)
2019年9月28日(土) クローゼットのオーガナイズ講座
2019年9月29日(日)暮らしと人生と整える片づけの基本(中学生〜大人向け)
![]() |
片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方 (単行本)
1,512円
Amazon
|