こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
昨日2019年5月15日は
PRECIOUS DAYSの整理収納サポートチームの初顔合わせ。
それぞれ別の場所で会うことはあってもチームとして集まったのはこれが最初。
三人寄れば文殊の知恵
私はライフオーガナイザー®️としてお客様のサポートをはじめて最初の2年はずっと一人でお客様のところに伺っていました。
じっくり一対一でお客様と片づけていくというスタイルが好きだったし、その時はそれがベストだと思っていました。
しかしあるとき驚くような大きなお家の整理収納作業をすることになり、とても一人では無理!と判断し仲間にSOS。
当たり前ですが一人より二人、二人より三人の方が作業効率が上がります。
しかしそれよりももっといいなぁと感じるのは「三人寄れば文殊の知恵」ではありませんが、一人より二人、二人より三人いた方が、いいアイデアが出てくること。
お客様と私が「うーん、これはどうやって収納したらいいかなぁ」と考えていたら
「こんな方法もあります」
「こんな収納用品もあります」
という提案がアシスタントから出てくることは少なくありません。
一人一人が持っている知識と経験とスキル・・その中からその時のベストを選ぶことができる!
(あーでもない、こーでもない、と相談中)
(リユースチームは作業中)
早く終わらせて次のことをしよう
そうはいっても「なんとか頑張れば一人でできるんじゃないか」と思われている方もいらっしゃると思います。
確かにできるかもしれない
でも忙しかったり、一人では判断に迷いすぎて先に進めないかもしれない、
ゆっくりとしか進めなくて、せっかくココが片づいた!と思ったのにアッチがちらかりはじめてしまった・・・
そんな経験はありませんか?
試行錯誤、リバウンドを繰り返しながらゆっくり片づけるのも方法の一つ。
しかし
「もうさっさと片づけは終わらせて気持ちをスッキリさせたい!」
そう思われるのであればプロの手を借りるのも方法の一つです。
コストはかかります。だけど確実に先に進めます。
ご相談は無料です。安心してご連絡くださいね
2019年4月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 満席終了
2019年5月25日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中
2019年5月25日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 募集中
2019年6月1日(土)起業女性のためのパソコン整理術講座 募集中
2019年6月 9日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中
2019年6月14日(金)SOHOビジネス整理術認定講座基礎編 募集中
2019年6月19日(水)起業女性のためのパソコン整理術講座 募集中
2019年7月6日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中
2019年7月6日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 募集中
2019年7月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中