こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
昨日1/6は私の2019年の仕事始めでした。
新しいイベントの準備&新しくサロンをオープンされる方のご提案、とワクワクお仕事からスタートしました。
さて片づけサポート、私は「整理収納プライベートレッスン」というサービス名で提供しています。
なるべく短期間で片づけたい!
お客様は女性がほとんどです。そしてお仕事をされている方が多く、じっくり時間をかけて・・・というよりも
とい言う方が多いので
私の他にサポートしてくれるオーガナイザーを含め5人−8人で伺い1日に2、3箇所並行して片づけを進めていくパターンが多いです。
つまり1日(約5時間)あたり7万円前後の料金になることがほとんどです。
1日7万円!
そう考えると勇気がいる金額ですよね
例えばレストランで7万円分食べた、旅行で7万円使った・・・のは1日で消費する金額です。
が、整理収納プライベートレッスンはどうでしょうか?
7万円支払っても、翌日も翌週も翌月も効果が続きます。
家の中からあなたの時間と手間を奪っていた不要なものが出ていき、
片づけやすい収納をオーガナイザーと一緒に作り
自分にとって必要なものを見極めるレッスンをしたので買い物の無駄もなくなる
私が自信を持って言えるのは
たった1日で7万円支払ってもそれは消費や浪費ではありません、
あなたの未来への投資
「片づけなくっちゃ」と悶々とする毎日
探し物にイライラする毎日
片づいた部屋でリラックスしたいのにできないため息
子どもまで片づけられない子になったらどうしようという不安
どうして自分はできないのだろうという劣等感
もちろん自分で頑張って片づければ7万円は節約できます。
だけどもう、何年そこで立ち止まっているのでしょうか?
何年モヤモヤしながら片づけブログを読み、収納本を買って悩んでいるのでしょうか?
あなたの立ち止まった何年もの時間は7万円の価値がないのでしょうか?
限りある時間をお金で買うことはできます。
お金がない人ほど効果が高い
7万円を清水の舞台から飛び降りるつもりで払った人ほど「片づいた」は維持できます。
だってもうそんな思い2度としたくないと思うから。
自分が買ったもので、家の中にものがあふれ、片づかなくなり、
それをお金を払って片づける
そんなことはもう2度としたくないと思うから、買い物は慎重になります。
使ったものは都度片づけようと思います。
こまめに不要なものを家から出すようになります。
私が提供する片づけサポートは「レッスン」です。
今この瞬間部屋を片づける費用ではなく、
これからは自分で片づいた状態が維持できるようになるためのプライベートレッスンです。