2018年1月11日 東京都田無市にある田無神社にお参りに行ってきました。
田無駅から数分のところにあるから電車でもいきやすいですね。
こちらは五龍神様がいらっしゃる神社
境内のあちこちに
お参りを済ませたら御朱印をいただきました。
11月23日(新嘗祭)から2月3日(節分祭)の期間のみ社務所いただけるお札もいただきました。
一楽萬開札を受ける事により、龍神様より最初の楽をいただけるといわれています。この最初の楽を一楽と言い、一つの楽が次の楽を呼び次々に楽が集まり、「萬の道」すなわち人生が開かれることを一楽萬開と言います。楽とは身や心が楽しくなることであり、すなわち生活や心身が豊かに健やかになることでもあります。
早速玄関に
平日の昼間でしたが人でも多く活気のある神社でした。
活気がある=気の流れが良い
神様のパワーだけでなくその場所全体からパワーをいただいてきました。
一緒にいったライフオーガナイザー福嶋やすこさんと。