【クローゼット】着たい服?似合う服?

 

こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。

 

整理収納サポートに伺うとクローゼットのお手伝いをすることが多いです。

その時にね、お客様の口から出てくるのは

お客様
この服、私に似合ってますか?

 

という言葉。

この言葉がでるということは、ご自身でその服がしっくりきていないから。

骨格タイプやカラー診断でご自身の似合う色を知っていたとしても、

店員さんやスタイリングサービスを受けて「お似合いですよ」といわれても、

そして私たちがそれを着ているお客様の姿を見てお似合いだと感じたとしても

 

鏡に映るご自身にどこか納得できていないのだと思います。

 

 

洋服って人からどう見えるかというのも大事だけど、

それを着て自分が気分よくいられるかどうかが一番大事なんだと思う。

 

似合う似合わないだけでなく

TPOに合ってないかも・・・とか

ちょっとヨレヨレしてるかも・・・

丈が短かったかなとか

太って見えるような気がするとか・・

 

そういう服は結局着る機会がないまま

新しいままクローゼットに残ってしまう。

 

そしてその服を見るたびに

「せっかく買ったのに全然着てないな」と思う。

そして

「せっかく買ったのだから着なくちゃ」とプレッシャーを感じる。

 

そうであればその洋服はあなたを幸せにしてくれません。

手放してしまったほうが気持ちがスッキリするかも。

 

 

もったいないような気がしますが、その服を見るたびに気分が下がることのほうがもったいない。

 

今度服を買うときは

「お似合いですよ」の言葉ではなく

「この服を着た私が好き」と納得できる服を買えばいいのです。

 

クローゼットをオーガナイズするということは単に見た目を整えることではなく、朝の身支度が時間的にも心理的にも楽にすることです。

 

洋服の整理、いつも優柔不断になって進まない、というときは一緒にやりましょう。

 

 

現在募集中の講座
2019年4月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 満席終了
2019年5月25日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中

2019年5月25日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー  募集中
2019年6月1日(土)起業女性のためのパソコン整理術講座 募集中
2019年6月 9日(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中
2019年6月14日(金)SOHOビジネス整理術認定講座基礎編 募集中
2019年6月19日(水)起業女性のためのパソコン整理術講座 募集中
2019年7月6日(土)午前 ライフオーガナイザー入門講座 募集中

2019年7月6日(土)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー  募集中
2019年7月20日(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 募集中

 

 

メール講座をお申し込みのかたにブログではかけないお話などをお伝えするメルマガを送らせていただいております。

メール講座は全て無料。

解除も簡単にできますのでよかったらご購読ください(^^)

 

 

 

毎朝LINE@では暦をみながらその日のオーガナイズのキーワードキラキラをお伝えしています。

LINE ID : @rakulife_shiho

(友達追加後、メッセージかスタンプを送信してくださると私にお友達になってくれたことが通知されます。何も送信しなくてもキーワードを見ることができます。)

 

友だち追加数

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました