生き方や自分のことをオーガナイズしたい!

こんにちは

東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター 
マスターライフオーガナイザー 
メンタルオーガナイザー
風水インテリアアドバイザー 
家計アドバイザー 下村志保美です。

2016年10月9日 ライフオーガナイザー講座を開催しました。

ライフオーガナイズ、ライフオーガナイザーって?

ライフもオーガナイズ、オーガナイザーって言葉も耳にすることはあるけれど、
ライフオーガナイズって、ライフオーガナイザーって何?

他の片づけとどう違うの?

どうして収納や片づけや整理というわかりやすい言葉じゃないの?

そんな???がクリアになるのが入門講座です。

「スッキリ」「少人数」「暖かな」

↑会場に関するご感想です。

定員5名、でもゆったり座れるよう8人掛けのテーブルにしています。

少人数、さらに自宅ならではのアットホーム感、心地よさを感じていただけたようです。

「スッキリしたご自宅に刺激を受けました。片づけをがんばれそうな気がする!」という声も(^^)

2016-10-9%e5%85%a5%e9%96%80%e8%ac%9b%e5%ba%a7

参加者様ご感想

講座の最後に皆で受講して感じたことをシェアしました。

ライフオーガナイズという言葉も俯瞰という言葉も知っていたけど、実際には俯瞰することができていなくて、細かいところばかり気になっていた自分に気がつきました。

片づけは一部、時間も空間も全てオーガナイズすることが大切ですね

片づけなくっちゃとは思っていたが疲れるし、維持することができなかったです。最後のワークで具体的ってどういうことか、習慣化する目標を立てればいいといことがわかりました。

最後のワークで、目標を立てる単位がよくわかりました。帰ったら何をすればいいか、イメージできました。

生き方自分のことををマネージメントすることがオーガナイズであり、おうちより先ず自分をオーガナイズする必要があると感じました。

(掲載許可をいただいております。)

ライフオーガナイザー入門講座@東京江東区

日時:
2016年10月9日(日) 10:00-12:30 満席終了
2016年11月19日(土) 10:30-13:00 残席2
(全1回どちらも同じ内容です。ご都合の良い日をお選びください)

場所:東京江東区講師自宅
 地下鉄東西線南砂町駅 都営新宿線大島駅より徒歩16分(バス利用の場合3分、バス停より徒歩1分)
 総武線亀戸駅よりバス10分(バス停より徒歩1分)
 お車でもお越しいただけます。(事前におしらせください)
参加費:3240円 (協会員1620円)税込
定員:5名(最少催行人数3名)
お申し込みはこちらからお願いします☆☆☆



%e8%87%aa%e5%ae%85%e8%ac%9b%e5%ba%a7

【本講座に関するご注意事項】※必ずご一読ください。

・当日の円滑な進行のため受講料は事前振込をお願いしております。
(お申込をいただいた後、振込口座をご連絡いたします。)
・お振込をもってお席の確保とさせていただきます。
・定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。
・参加人数が協会規定の最少催行人数3名に達しない場合、開催を延期・中止させていただくことがあります。
・女性限定の講座とさせていただきます。
・安全上の理由によりお子様連れでのご受講はご遠慮いただいております。

キャンセルポリシー

※当日ご都合が悪くなった場合、別講座にお振り替えにて対応しております。
(手数料はかかりません)
やむを得ない場合のキャンセルは以下の通り手数料が発生しますのでご注意ください。

7日前〜3日前 30%
2日前 50%
前日&当日 100%

携帯メール、フリーメール等へご連絡メールが届かないケースがございます。
24時間以内返信がない場合は、大変お手数ですが、申込みフォームより別の連絡先をお知らせください。








にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村



タイトルとURLをコピーしました