こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー下村志保美です。
2016年3月10日
「笑顔の生活」を手に入れるマネーレッスンを開催しました。
講師は 難しいことをざっくりと、でも丁寧におしえてくれる右脳ファイナンシャルプランナー長井美奈枝さん。
マネーレッスンで学ぶこと
なんだか不安、このままではいけない、よくわからない・・・
この「何かよくわからない」不安は、初めての道を手探りであるくようなもの。
地図でもあれば安心して歩けますよね。
初めての道でも迷わないための地図
地図の代わりにキャッシュフロー表があると安心。
「なんだか難しそう・・・」と思いますが、実はポイントさえわかれば誰でも作ることができます。
作り方がわかれば、今後行き先や交通手段(暮らし方や収入の得方)が変わっても自分で修正することができます。
地図を作るための材料を揃えます。
地図を作るための材料・・・それはこの3つ。
・入ってくるお金
・出て行くお金
・残ったお金
この3つをどうやって揃えたらいいかをお伝えします。
地図を書いてみます
一般的な数字を使って、地図を書く練習をします。
だれにでもできるシートに数字を入れていき、電卓を叩けば、お金の地図が出来上がります。
そしてフォローアップレッスンでは実際に自分の材料(入ってくるお金、出ていくお金、残るお金)を使って、自分のお金の地図を書いていきます。
お客様ご感想
マネーレッスンを受けられたお客様のご感想を一部紹介します。
知っておかなければならないことがたくさんある
お金に関して何も考えてこなかったのできちんと考えてみようと思い受講しました。
年金のことやプランをたてる事、知っておかなければいけない事がたくさんあると思いました。
帰宅後家計を調べてライフプランを立てようと思います。
マネーレッスンのご案内
主婦のための「笑顔の生活」を手にいれるマネーレッスン
<日時>どちらの日程も同じ内容です。ご都合の良い日をお選びください。
2016年1月16日(土) 13:20-16:00 終了
2016年3月10日(木) 10:00-12:30 終了
2016年4月16日(土) 10:00-12:30
2016年5月14日(土) 10:00-12:30
<場所>東京都江東区 江東文化センター(東京メトロ東西線東陽町駅徒歩5分)
<参加費>
5400円(一回分のみの価格、税込)、8640円(フォローアップ講座含む2回分、税込)
マネーレッスンフォローアップ講座
2016年2月20日(土) 13:30-16:00 終了(東大島文化センター)
2016年3月10日(木) 13:30-16:00 終了(江東文化センター)
2016年4月16日(土) 13:30-16:00(江東文化センター)
2016年5月14日(土) 13:30-16:00(江東文化センター)
<参加費>
3500円(税込)