きれいの連鎖を伝えたい

こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー下村志保美です。

2016年5月16日11時 都内のカラオケ店にて、2016オーガナイズウィーク チャリティイベント東京会場 トークセッションのメンバーで打ち合わせ&練習会をしました。

2016オーガナイズウィーク チャリティイベント

東京会場のテーマは

今日から始まる綺麗の連鎖

私たちトークセッションのメンバーも、それぞれの経験、そして経験から得たことをテーマにそってみなさんにお伝えしたいと思っています。

そのためにしっかりと打ち合わせ&練習を重ねています。


どうすればよりみなさんに伝わるか、一つ一つ言葉を確認していきます。

マイクを持っているのは このチャリティイベント東京会場のリーダーまついまりさん
昨日のブログでは、チャリテイ当日のお昼ご飯のことを書いてくれています。
(会場内&建物内は原則飲食禁止なので、どこかのお店で食べることになりそうですね。)



そしてまりさんの右側でパソコンを触っているのはトークセッション案内役の植田洋子さん
わかりやすいスライドと進行で、私たちが話すことをよりわかりやすく伝わるよう案内してくれます。
チャリティお片づけ相談会@調布(東京)の募集が始まっています!



そして画面真ん中の美女はオーガナイザーでありスタイリストの山口真裕美さん
あの雑誌のあの人のスタイリングもしたという・・・素晴らしいキャリアの持ち主。
可愛くお話ししてくれます。



画面左側は素敵なご自宅の収納のノウハウが詰まった本を2冊も出版されたさいとうきいさん
トークセッションではきいさんの生声で素敵ハウスのお話しを聞くことができますね。

狭くてもすっきり暮らせるコツ61 [ さいとうきい ]
価格:1296円(税込、送料無料)

ものが多くてもできるコンパクトな暮らし [ さいとうきい ]
価格:1404円(税込、送料無料)



そして私、下村の5人で当日はみなさんに綺麗を連鎖できるよう一生懸命お伝えいたします。





チャリティイベントの詳細はこちらから☆

私も参加する東京会場はすぐに満席になってしまいましたが、先日増席され若干名お席があるようです。

2016_06_tokyo_GOW





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村



タイトルとURLをコピーしました