今夏使わなかったもの【2016個手放すプロジェクト】

こんにちは

東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター ライフオーガナイザー 
風水インテリアアドバイザー 家計アドバイザー下村志保美です。

こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーター ライフオーガナイザー メンタルオーガナイザー 
風水インテリアアドバイザー 家計アドバイザー下村志保美です。


浜松のライフオーガナイザーsonicaさんがされている「2016年2016個手放すプロジェクト」に参加しています。
私自身アメブロの方で【手放し隊】をやっておりそちらと重複する部分もありますが、1年間で2016個!挑戦したいと思います。



今まで手放したものはこちらから☆「2016個手放すプロジェクト」



9月になりました。

今年の夏使わなかったものはないかな〜目線で手放しチェックです。

衣類

IMG_3895

ユニクロ リラコ3枚、ブラトップ1枚

去年の夏はよく履きましたが、今年はなぜか一度も使わなかった・・・。
ブラトップはなぜかあちこちから出てきます(・・;)

使わなかったし、ヨレヨレしているのでウエスにしてさようなら。

娘 ボーダーのトップス

今年の夏たくさん着ました → かなり劣化したのでさようなら

サンダル

IMG_3897

3、4年前に購入。
銀座 かねまつの足幅狭コーナーで購入。
娘と共用でした。

8センチヒール。ウェッジソールだから楽かなぁと思いましたが、足幅が狭い私たち母子はヒールが高いと前滑りがひどすぎて足が痛い。
何度履いても水ぶくれができるので今年の夏は一度も履いていませんでした。

8月末に一度だけ履いて、やっぱり痛かったのでさようなら。

雑誌・カタログ

届いた時にざっとみて欲しいものがなければカタログは処分します。
見たくなったらデジタルカタログがある!

カタログ誌が手元にあると

「なにかいいものないかなぁ〜」目線になるので危険。

IMG_3896

雑誌は娘が置いていったもの。

ファッション誌は特に「旬」があるものですから処分。

今回の手放し

靴 1
洋服 5
カタログ・雑誌等 10

合計16個

今までの合計1143個

2016個まで873個

あと4ヶ月で約900個、終わるのか???





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村



タイトルとURLをコピーしました