そう広くはないわが家ですが、気がつくと
「あれ、なんでこれがこんなところに!!」と驚くことがあります。
ユニクロ系
娘と私はタイツやユニクロ系のインナーのサイズは一緒。
一応購入時は、娘用、私用と分けるけれど、洗濯の時に混乱し、もうその辺は適当に共有しています。
どちらのものとはわからない、でも明らかに今年買ったものではないもの。
タイツ、ヒートテックなどなど。
毎年買い替えており、これは古いものなので処分します。
この手のものって見慣れてしまうから「劣化」「くたびれ感」に気がつきにくい。
温泉や病院等で恥をかかないためにも「期間」をきめて手放すことをお勧めします。
スポーツクラブ用コート
スポーツクラブのロッカーはそう大きくありません。
夏場は問題ないけど冬場はダウンやウールのコートだとそれだけでロッカーがいっぱいになるので、薄手のものを専用にしていました。
もう10年近く着ており、ファスナーが壊れました。
買い換えようか?と思ったけど
旅行用にウルトラライトダウン(ユニクロ)を購入しており、それで用が足りるのでこちらを手放し。
「〇〇専用」はなるべく減らしたいですね。
その他
HDMIケーブルアダプター
プロジェクターとPCを接続するためのものです。
接触が悪くなってイライラするので手放しました。
(あ、でも買い換えたからなぁ・・・・)
アイブローペンシル
芯が短くなって「描けるけど描きにくい」。
メイクをする時の自分のイライラする心がもったいないので潔く処分。
今回の手放し
黒コート 1枚
インナー類 18枚
アダプター 1個
アイブローペンシル1本
合計21
2017年の累計 250個
2017年に2017個のものを手放す残り 1767個