こんにちは
東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター ライフオーガナイザー
風水インテリアアドバイザー 家計アドバイザー下村志保美です。
フルーツは大好きですが、カットしたり皮を剥いたりするのは苦手です^^;
さらに家族のために・・・なら頑張れるけど、自分一人のために皮むきするなんて・・・面倒。
と、冷蔵庫に3個グレープフルーツが残ったままに・・・。
「早く食べなくっちゃ」
「面倒」
という心の葛藤を友達に呟いたら、熱湯につけると簡単に剥けると教えてくれましたのでやってみます。
まずは沸騰
沸騰したお鍋にグレープフルーツを入れ3分ほどグラグラ沸かします。
ほどなくグレープフルーツのいい匂いがキッチンに広がります。
氷水で冷やします
冷凍庫にあった氷を全部使いました。5分冷やします。
手で剥きます
お尻の方ではなくこの、ポチのある方から剥きます。
スルッと
驚くほど簡単に剥けます。
中の薄皮はここまでスルッとはいきませんが、普段よりきれいに剥けました。
せっかくなので茹で汁?でコンロ周りをお掃除しておきました。
爽やかな香りでさっぱりとしたキッチンになりました。
「早く食べなくっちゃ」「剥かなくっちゃ」のプレッシャーからも解放です。
にほんブログ村