「探したいものがすぐ見つかる!」って便利

こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー下村志保美です。

「学校のプリントを写メして保存した
だけど、必要な時にたくさんの写真の中から見つけるのが大変!」

そんな経験はありませんか?

時間を有効に、心を穏やかに過ごすために

探し物をする時間、もったいないです。

探している時に限って見つからない、
急いでいる時に限って見つからない

そうなるとイライラして、子供に当たったり、自分を責めたり。

こんな時間と心がもったいないですよね。

マンツーマンのレッスンでした

2016年3月3日Evernote 主婦的活用レッスンをしました。

時節柄お子様の体調不良が原因で欠席の方が数名いらして今回は1名様のレッスンでした。
午後からの自習室もお申し込みいただいていたので朝10時から午後4時過ぎまでマンツマーンのレッスンとなりました。

Evernoteを中心とした受講生様にあったスマホの活用方法をお伝えしました。

IMG_0799

レッスンの内容は?

まずはクラウドとは?から始まるEvernoteレッスン。
通常は前半がスマホ、後半はパソコンを使ってのレッスンですが、今回の受講生様はご自宅でもパソコンは使わないということなので、スマホでのEvernoteの操作をしっかりと覚えてもらいました。

また連携させると便利なアプリSunriseの使い方や設定も通常ですと口頭での説明だけですが、今回は時間があったので一緒に設定までやってみました。

午後からの自習室ではEvernoteだけでなく、
Gmail のアカウント取得、
Googleカレンダー、Googleマップの便利な使い方、
ポイントカードを整理するアプリや、スケジュールカレンダーの設定もしました。

自習室で実際に作業をすることで、自宅に帰ったらもう「便利なスマホ」になっている状態。

家でゆっくりやろう、とおもってもなかなか時間が取れない方に自習室はおすすめです。

ご感想

    Evernoteの口コミを見て使ってみようとおもったけどよくわからなかった。便利に使いたくて申し込みました。

    探したいものがすぐ見つかる、Evernoteを使いこなして快適な生活がしたい!すごく便利そうです。それ以外にもインターネットiPhone、利き脳のことなどたくあん教えていただきしらないことだらけだったので感動しました。iPhoneもつかいこなしまーす!

    本当にわかりやすいレッスンでした。周りにも教えたいことがたくさんできました。ありがとうございました。

ご受講ありがとうございました。

次回のレッスンは4月2日です。

午前中は基本を学び、午後からは自分にあった使い方でさらにスマホを便利なパートナーに育てていく!

ご都合の合う方はぜひいらしてくださいね。


■Evernote主婦的活用レッスン■
<日時>どちらも同じ内容です。ご都合のよい日をお選びください。
2016年3月3日(木) 10:00-12:30
2016年4月2日(土) 10:00-12:30
<場所>東京江東区江東文化センター(地下鉄東西線東陽町駅徒歩5分)
参加費:5000円(税込5400円)自習室とのセット受講割価格7000円(税込7560円)

Evernoteの基本の基本から便利な活用法までお伝えするレッスンです。
一通り学んだ後に午後の自習室を活用されるとさらに定着します。

■Evernote自習室■
<日時>どちらも同じ内容です。ご都合のよい日をお選びください。
2016年3月3日(木) 13:00-16:30(途中退出自由)
2016年4月2日(土) 13:00-16:30(途中退出自由)
場所:東京江東区江東文化センター(地下鉄東西線東陽町駅徒歩5分)
参加費:3000円(税込3240円)
レッスン形式ではなく自分のペースでEvernoteのノート作成や整理を進めていっていただき、わからないところの質問していただき解決していきます。
13:00から16:30の間であれば自由にいらしていただけます。
(参加条件:過去にレッスンを受けられた方、もしくはご自分でノートやノートブックの作成ができる方)

Evernoteお申し込み用バナー

※女性限定の講座です。安全上の理由によりお子様連れの受講はご遠慮ください。

タイトルとURLをコピーしました