「主婦にこそ使いこなして欲しいと思いました」【Evernote活用レッスン】

こんにちは

東京江東区暮らしの仕組み作りサポーター ライフオーガナイザー下村志保美です。


2015年11月28日 Evernote(エバーノート)グループレッスンを開催しました。

ライフオーガナイザー横浜5期の5名の方です。

今月オーガナイザーになったばかりのメンバー。皆さん熱気が違います。そして共に一山乗り越えた仲間同士、笑の絶えない和やかなレッスンとなりました。


Evernoteレッスンの受講動機は?



「アプリを入れてみたものの全く使いこなせず、オーガナイザーとして使えたらなと思ったので」

「同期に教えてもらい、エバーノートという言葉は知っていましたが全く使いこなせておらず、子供のプリント類やレシピ、これからオーガナイザーとしても必要な情報をストレスなく管理できるようになりたいと思い受講しました」

「限りある時間をどのようにしたら有効に使えるかを、Evernoteを使い、自身に生かしたかった為」

「以前挫折した経験があり、もう一度トライしたかったので」

「エバーノートをダウンロードして、ネットで色々使い方を探して、自己流で使おうと思ったのですが、なかなかうまくいかなかったので。


「ダウンロードしたものの・・・」という方がほとんどですね。

実は受講される方のほとんどがそうなんです。

Evernote(エバーノート)のこれ便利!こう使ってみたい


「たくさんありました。1. 健康診断の結果 2. 子供のお便り など。タグ付けしての検索はすごく便利そうです。」

「レシピ→ これまでは写真で数枚に分けて残していた。タグ付け。夫との共有はぜひやってみたい。これから先の何か(災害とか)にも慌てないように備えあれば、ということですね!」

「おー!すごい!の連続でした。今までiPhoneやPCのセキュリティ面が気になり、なるべく使用しないようにしていたので手間が多く、面倒くさくなっていたことが多かったです。写真の管理、学びの管理を一つにまとめることの便利さを実感できました。」

「検索でなんでも出せる。情報を分けて管理、検索できる」



Evernoteが他のクラウドと大きく違うのがこの「検索力」。レッスン中もその検索の力に「おーーーー」とどよめきが上がりました。

2015.11.28 Evernote

Evernoteはこんな方にオススメ!


約2時間半のレッスンを終えて

「どんな方にこのレッスンを勧めたいですか?」と聞いてみました。



「プリント管理が多い幼稚園・小学生のママにぜひオススメです」

「ワーキングマザーにオススメします」

「写真はよく撮るけど整理できていない人」

「全ての人にオススメです。主婦にこそ使いこなして欲しいと思いました。楽にストレスのない暮らしが手に入るかも」

「効率よく時間を使いたいけど、どうしたら良いかに悩む人全てに有効です。」

どうして今まで使わなかったのか


最後にご感想を掲載させていただきます。

「今回参加してみて、こんなに便利なものをどうして使わなかったのか、と思いました。これから使いこなせるよう、しばらくデータベース作りにいそしみたいです。」

「本当に知らないことばかりでこんなに便利だっただなんて!!感動しましたー!」

「たくさんの「すごい!」「「おー!」の連続でした。そして目から鱗のことも。クラウドの安全さも知り、これから主人にも無理やり説明します。」

「びっくりするくらい取り入れるのが簡単で、Evernoteを使うと生活がこんなに便利!というのが実感できたのがまず一歩で嬉しいです。」

「今日の内容を忘れないうちに主人に伝えて復習したいと思います」

今回ご参加いただいた方

NOMUさま (とりまとめ役ありがとうございました)

SENOさま 「お片付け・ライフオーガナイズで+smileな暮らしを」

鈴木寛子さま 「横浜、湘南地区のライフオーガナイザー stylingdays」

堀田みかさま 「Less is More 価値観を大切に 心地よくシンプルに暮らす」

(お写真とアンケートの掲載許可はいただいております。)

どうもありがとうございました。



次回 講師宅でのEvernoteレッスンは12月19日(土)13:30− 残席1

ご都合の合わない方、一人でじっくり学びたい、友達同士で気楽に学びたい方はプライベートレッスンがあります。詳細はこちら

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました