こんにちは あなたの「忙しい」を「充実している」にかえる
東京のライフオーガナイザー 下村志保美です。
たまにバッグから取り出すと驚かれる私のペンケースは
紀伊国屋のジップバッグのSサイズです。
バッグの中で一目で文具が入っている、とわかりやすい。
そして何よりコンパクト。
ちゃんとしたペンケースやポーチはそれだけでかさばりますから。
さらにいうと汚れても取り替えればいいという気楽さも好きです。
中に入っているものは
・USBメモリ(中は空っぽ。でも仕事先でちょっとデータを移すときなどに便利なの)
・メジャー(無印良品)
・マステ、付箋2種
・認印(領収書などにたまーに押す)
・スティック型ハサミ(無印良品)
・シャーペンの芯、消しゴム、油性ペン、シャーペン
普通のボールペンはすぐ取り出せるようバッグのポケットなどに入れています。
このジップバッグを使って鼻血セットも携帯。
(この数年鼻血を出すことが多くて(⌒-⌒; )
中身はティッシュとマスクと鼻ぽん。
鼻血が出たときティッシュや鼻ぽんを入れたまま外を歩きたくないのでマスクで隠します
鼻ぽんはめちゃくちゃ便利です。
バッグの収納が苦手です
私はバッグ内の収納がとても苦手。
バッグは柔らかい素材だし、中のものが動く・・というか安定しない。
ですからパッとみてわかる入れ物に入れて収納したい。
この紀伊国屋のジップバッグはマチもあるしサイズも豊富なのでおすすめですよ。