コストコに行ってきました 2016.1.7

こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー下村志保美です。

2016年1月7日 今年の初コストコに行ってきました。
ご一緒したのはマスターライフオーガナイザーでメンタルオーガナイザーでもあるあかはねみきさん。

空いてました

平日に行くのは久しぶり。
朝9時25分に江東区出発。今回は錦糸町から首都高経由で京葉道路へ。大きな混雑もなく9時58分駐車場着。
(まだ駐車場の混雑もなく「いい場所」に駐車できました。

お正月明けでまだ冬休み中ということもあってか空いていました。

batch_IMG_9632

買ったもの 2F編

といいつつ1Fの商品も写真に混じっています^^;

IMG_9635

左上)食洗機洗剤 110回分 1488円。1回分ずつがパックになっています。

中はこんな感じ

IMG_9625

右上)トイレットペーパーは30個入って2588円。を分けました。
右下)ゴミ袋 2188円。約45リットルの大きさで200枚入っています。 丈夫で紐付きなところがお気に入りです。
左下)フリスク1ダース 1638円(1Fの商品です)

今回買おうと思っていたジェルボールの洗濯洗剤がなくて残念!

買ったもの 1F編

collage

左上)ケルトチップス 907グラム 768円 大量なので冷蔵庫に保管してちびちび食べます。
右上)ハイローラー 998円 我が家の定番
真ん中)ミートパイ 1238円 娘からのリクエスト
左下)プルコギベイク 420円 フードコートにて。(娘の昼食になりました)
右下)無塩ナッツ 2798円 夫のリクエスト(数年前に比べて倍の値段だわ(・・;)

今回はなんと13000円

前回が12月23日だから約2週間でのコストコ。
さすがに買ったものも少なかったです。

といいつつもお支払いは13000円ほど。「節約」には程遠い世界です(・・;)

でも楽しい(^^)

次はいつ行こうか・・・予定を考えるのもまた楽しい。





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました