こんにちは
東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター
マスターライフオーガナイザー
メンタルオーガナイザー
風水インテリアアドバイザー
家計アドバイザー 下村志保美です。
2016年11月21日コストコに行ってきました。
今回は・・・
9時30分江東区出発
江東区在住のご近所様同士で行ったので、江東区錦糸町付近を9時30分出発。
コストコ幕張店を目指します。
首都高+京葉道路で30分でコストコ着は10時ちょうど。
オープンしたばっかりのようで入り口付近にちょっとだけ列が残っていました。
駐車場も3Fは半分以上埋まっている感じ。
店内はガラガラというほど空いているわけでもなく、カートが動かしに食いほどの混雑もなく・・・。
買ったもの
バナナ 1.3キロ 268円
キウイ 878円
さくら鶏 胸肉2.4キロ 1098円
冷凍エビ 1798円
しいたけ400グラム 528円
まいたけ 420円
カットしめじ 399円
卵20個 378円
ミックスビーンズ6缶 698円
トマト缶8缶 928円
食洗機洗剤150回分 1078円
クロックス 2198円
こちらは3人でお昼に食べました(^^)
海鮮ちらし 1880円
ハイローラー 998円
今回の出費は13547円。
食洗機洗剤がいい!
今まではコストコオリジナルのカークランドシグニーチャーの食洗機洗剤を使っていました。
今回はそれがみあたらず・・・フィニッシュのものを購入しました。
今までフィニッシュのって一つずつ個包装になっていて、ちょっと使いにくくて敬遠していたけど、新しくなったものはそのままぽいと入れられるようになっていました。
大きさもコンパクト。
(左:フィニッシュ 右:コストコオリジナル)
私はOXOのポップアップコンテナに入れていますがこんな感じになりました。
(一度今あるコストコオリジナルを出して、フィニッシュタブレットをいれて、コストコオリジナルを戻した図)
この大きさならもっとコンパクトな容器でもいけそうです。