コストコに行ってきました 2016.5.29 その1

こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー家計アドバイザー下村志保美です。

2016年5月29日 コストコ幕張店に行ってきました。

これまでのコストコのお買い物記事はこちらから☆

今回はいつもご一緒する友人二人と三人で参戦。

いつも通り8時に亀戸駅で友人を乗せて出発!
京葉道路経由で混雑が全くなく8時26分コストコ駐車場到着。

8時40分くらいまで車で待機し、それから入店の列に並びます。
並んだ時に前には15人くらい並んでいました。

いつもは9時前にオープンしますが、今日は9時ジャストにオープン早速店内に。

IMG_2243

買ったもの

パン、デリ、お酒、お菓子

私が買ったのはトルタサンドイッチロール 798円だけですが、おすそ分け、いただきました。

ハイローラー これは我が家のマスト バイです。

バラエティスシロール 3本セット

このデリ二つをコストコの日の午後から夜、朝にかけてダラダラと食べます^^;

左側の白ワインは友人から。

右側は赤の箱ワイン ハーディーズ 5リットル 2668円。
酸化しないパックなので一人で少しずつ楽しめます。

お菓子は友人からいただきました(ありがとう)

写真はありませんがフリスクを10個パック 1638円がクーポンで-357円の1281円

日用品等

食洗機の洗剤

パックタイプなので保管も扱いも簡単。

DSC_1491

私はキッチンの引き出しに収納しています。

DSC_1463

DSC_1464

こちらにちょうど収まる量。

【クーポンで350円値引き】OXO オクソ ポップコンテナ レクタングル トール 1071394J 7715300
価格:2700円(税込、送料別)

日焼け止め・シェーバー

まあ、消耗品。コストコでまとめ買いすると後が楽です。

体重計

OMRON オムロン体重体組成計 体スキャン HBF−212 1998円

1Fの洗面所にも置いてありますが、2F用。

まめに測る習慣をつけたいと・・・・。

全体的に混雑

普段の日曜日に比べて混雑していたように感じます。

とくに1Fの食品売り場はいカートを動かすのがちょっとうんざりするくらい、人が多かった(いつもの日曜の朝に比べて)。

またレジもいつもであれば1組、2組くらい待てばよかったけど今回は5組くらい待ちました。
レジの列はお菓子売り場や飲料売り場まで伸びており、そのあたりは、試食のワゴンを運ぶ店員さん、通り過ぎたいお客さん、レジ待ちのお客さん・・・カオス状態。

友人が外のフオードコートでプルコギラップを買おうと持ったけど、あまりの行列に諦めてかえってきました。

また荷物を積み込み建物の外にでると駐車場待ちの長い列が・・・・。

いったいどうしたのか?

それでも10時前にはコストコを後にすることができましたよ。


明日は生鮮食品の購入したもの&購入してからの下ごしらえについてかきますね。





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村



タイトルとURLをコピーしました