コストコに行ってきました

こんにちは
東京江東区暮らしの仕組みづくりサポーターライフオーガナイザー下村志保美です。

2016年2月7日 コストコ幕張店に行ってきました。
いつものように江東区の自宅を7時30分に出発。8時に亀戸駅で待ち合わせた友人を乗せて出発です。
京葉道路経由で8時28分にコストコ到着。

入店前の行列は短かったですが、店内は混雑しているように感じました。

今回買ったもの〜

2F日用品エリア

クイジナートブレンダー 2480円
洗濯洗剤(ジェルパックタイプ)130個入り 2598円
単三電池40本 1538円
ハウスホールドワイプ4パック 1468円

2カイ

ブレンダーが激安!ってピンクだからでしょうか。
ちょっとトマトを潰したい時などに便利かと衝動買い^^;

1F食品売り場その1

カットしめじ 399円
デーツ900グラム1180円
サーモン 3091円
塩鯖 1068円
グレープシードオイル 1298円

駐妻思い出し日記を書いていたら懐かしくてデーツを買いました。
・・・でもわたしデーツは苦手〜。娘と夫が食べます。

でり2

1F食品売り場その2

キーマカレー 1280円
ハイローラー 998円
海鮮漬けちらし 1780円
ドライマンゴー 1198円

デリ

キーマカレー・・・2度と買いません^^;

1F食品売り場その3

贅沢クロワッサン、チョコチップクロワッサン(友人から)
チョコレートブラウニー(友人から)
米粉のマフィン 498円
ディナーロール498円
イングリッシュマフィン(友人から)

パン

今回も一緒に行った友人にたくさん分けていただきました。
感謝!

そしてこれは!

友人からもらった巨大な柑橘!
なんというな名前だろう?
赤ちゃんの頭くらいの大きさがありました。

参考までにとなりにキッチンハサミをおいてみました。

IMG_0021

さてさてむいたらどうなるのか?どんなお味でしょうか?


今回のわたしのお買い物金額は21372円でした。





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました