GW中の忙しい主婦の味方!コストコに行ってきました!2018/5/3

 

2018年5月3日(祝)、予定していた仕事がお客様都合でキャンセルになったので夫とコストコ幕張店へ。

連休後半初日、そして雨、こんな日はコストコは混むのかそれとも空いているのか??

7時30分に自宅を出発。

我が家からだと京葉道路を使うのですが有料道路出ない区間(江戸川区のあたり)も有料道路の区間も驚くほどガラガラ。

普段の日曜日よりも明らかに車が少ない!8時にはコストコ着。車は数台のみでした。

しばし車内で待機。

8時37分開店。

お店の中はがらーーーーーん(^◇^;)。

いつもはカート同士がすれ違うのも大変なのに拍子抜けするくらい空いてました。

 

開店後10番目くらいに入店したので最初のうちは空いていても当然なんですが、レジも並ばず。というかレジの列はなし。

(店外のフードコートは多少行列がありました。)

買ったもの

除草剤 4.5リットル 2498円 2本

アリエールジェルボール(52個×2個)1648円

ネーブルオレンジ 1980円

有機栽培ほうれん草(量多め) 258円

トマト 798円

オイコスヨーグルト12個 998円

チェダーチーズ 1398円

プライムビーフ焼肉用(199円/100グラム) 3459円

豚小間切れ(99円/100グラム)2467円

チーズタッカルビ 1837円

ぶりかま 3切れ 828円

カットしめじ 298円

スパークリングワイン 828円 2本

セタフィルクリーム 1218円

ルイボスティ 958円

キムチ(1.2キロ)698円

最近のお気に入りは

ルイボスティー

 

最近は毎朝ヤカンでお湯を沸かしてつくりおきしています。

40バッグ ×4箱で985円ってことは1バッグあたり約6円。1日2バッグ使うので1日あたり12円・・・コスパいいですね。

セタフィルクリーム

ベッドサイドに置いておいて、夜寝る前に顔から体からベッタベタに塗ってせっせと保湿しています。

(お風呂上がりはセタフィルローションを全身に塗ってます)

匂いや質感にクセがなく柔らかな使用感、そして大容量なのでたっぷり使えるから好きです。

 

ゴールデンウィークを乗り切るために

家での食事の回数が多くなるので(^◇^;)。デリに頼りたい。

お寿司(マグロとサーモン) 1680円

ハイローラー 998円

ホールピザ コンボ 1580円

油っぽいジャンクな感じが好きです(笑)

それにしても大きい!

 

夫と二人なのにどんだけ食べるんだって思うのですが、とりあえず買ってみました。

今回初のデリであるチーズタッカルビに関しては食べた後にまたレポしますね。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村

 

 

タイトルとURLをコピーしました