【みんなで習慣課】オンラインサロン5月募集開始

こんにちはPRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー

クローゼットオーガナイザー(R)高橋朋子です。

3月から始ったPRECIOUS DAYSオンラインサロン7期が4月末で卒業となり、5月より8期が始まります。8期のナビゲーターは、私 高橋です。本日は、オンラインサロンの活動についてご紹介します。

PRECIOUS DAYSオンラインサロンって何をするの?

PRECIOUS DAYSのオンラインサロンはFacebook内で参加者しかみられないグループをつくり、仲間と繋がりながら、みんなで一緒に日々の暮らしをアップデートしていきます。
参加申込みが必要ですが、参加費は無料です。

毎日
「玄関の掃除をします」「健康診断に行きます」「〇〇の手続きをします」
など、今日やることを宣言し、サロンのFacebook内に投稿をします。
朝にやる事を宣言できない場合には、事後報告や誰かのコメントへの返信、「いいね」スタンプだけでも大丈夫です。ご自身のペースで進めてください。

楽しい顔合わせ会や作業会もあります

通常は、Facebook内でのコメントのやり取りのみです。

オンラインzoomを使った顔合わせ会や作業会で、顔を合わせて会話をすることでより仲間とのつながりが深まり、やり取りがスムーズになります。普段は聞けないような話や意外な特技なども知ることができて楽しいですよ。

サロンに参加すると良い事いっぱい

毎朝、今日やることを考えることで頭の中が整理され、投稿することで忘れません。

1人だと面倒なこともみんなが一緒だから楽しくやれたり、サロンメンバーの前で宣言したことで「やろう!」といつもより頑張れます。そして、予定していたことが出来たことで達成感もありますし、サロンメンバーからの「頑張ったね」「すごいね」のコメントに元気と勇気をもらいます。

今日はやることが思い浮かばないという時には、メンバーの投稿からヒントをもらったり、同じ事をすることもできます。そうすると、共通の話で盛り上がったり、次のやることに繋がることもあります。

運動、部屋の片づけ、料理、早起きなど毎日やることで習慣化できます。

現在、平日の朝5時から下村と滝口が朝活ライブをしています。早朝から視聴する人がいるの?と思われるかもしれませんが、毎朝たくさんの方にご参加いただいています。ほとんどがサロンメンバーですが、朝早起きをして時間を有効活用したり、生活リズムを整えることに繋がっているようです。

オンラインサロン8期について

オンラインサロン8期は5月1日から6月30日までの2ヶ月。ライブではなく秘密のグループにコメント書き込むだけですからプライバシーも守られます。安心してご参加ください。
オンラインサロンは参加者全員で作り上げていくものなので、2ヶ月間の内容は未定です。
8期のナビゲーターは高橋ですが、プレシャスメンバーも参加します。
一緒に楽しく活動しませんか?

習慣化にチャレンジしてみたい方
みんなでやるメリットを実感したい方
仲間と繋がりたい方
オンラインサロンに興味がある方

Facebookのアカウントをお持ちであれば誰でも参加できます。
まずは下村志保美または高橋朋子のフェイスブックで友達申請をしていただき、『オンラインサロン希望』とメッセージを送ってくださいね。

下村

下村 志保美
下村 志保美さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、下村 志保美さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

高橋

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました