PRECIOUS DAYS 整理収納サポートメンバー マスターライフオーガナイザー(R)&防災士の谷歩です。
電に備えてソーラーLEDランタンを2台用意していましたが、もっと安心感のあるバッテリーが欲しいと思っていました。大きさも容量も種類がたくさんあって選べないまま月日が経っていました。もしものときに何を充電したいのかを改めて考えてようやくわが家の1台が決定。今日はわが家のポータブルバッテリー選びのポイントのお話です。
迷っていた理由
冬は服を着こんだり、寒い時期は常に数箱買い置きしてある1箱30枚入りの使い捨てカイロを使うなどで寒さをしのぐ。でも夏はせめて50ℓくらいの小型冷蔵庫があった方がいいかなと思っていました。そのためにはかなり大きなパワーが必要です。
普段のわが家の暮らしでは小型冷蔵庫も車載用冷蔵庫も使う必要がないし、しまう場所ももったいない。パワーが大きいとバッテリー自体のサイズも大きくなり、重さも15㎏を超えます。さらにお値段もバッテリーだけで20万円近いこともありなかなか決められませんでした。
電源を1番確保したいのは?
水や食糧以外で停電時にまず必要なものはなんだろうと改めて考えてみると、情報・明かり・通信手段になりました。そこでまずスマホの充電が出来ること、できたらノートパソコンも充電できる容量のものを用意することにしました。
買ったのはこちら
優先順位を決めたあとはネットでレビューなどを観ていくつかの機種を候補に絞り込み、その後に行ったホームセンターで展示されていたバッテリーを見て即決で購入しました。
私が買ったのは(株)富士倉のソーラーマルチファンクション ポータブル バッテリーで、バッテリー本体のサイズは95mm×70.2mm×181mm、重さ865gです。付属のソーラーパネルは345mm×283mm×18mm、重さ1100g。
付属のACアダプターで約6時間で充電でき、理論的には快晴なら約10時間で充電できるそうで、充電した電力はスマホの充電なら12回から14回使えるようです。またノートパソコンの充電にも使用可。本体の背面はライトになっていて3タイプの発光パターンが選べます。
https://item.rakuten.co.jp/sekichu/4580390323133/以前から持っていたものはソーラー・USBでの2つの充電方法でしたが、同シリーズで乾電池も使えて計3つの充電方法が選べるもの。
https://item.rakuten.co.jp/auc-carover/gd-2waylt/一番電源が必要なもの=スマホ
もし夏だったら冷たい飲み物を作れた方がいいかな、せめて小型扇風機を動かしたいかもと迷ったバッテリ―選びでした。でも、あれもこれもと気にしているだけでなく、1時間弱の時間を作って自分の優先順位を見直すことでどのくらいの容量のバッテリーにするかを決められました。
人が1日に物事を考えて選択する回数は6万回とも7万回ともいわれています。何となくいつも気にかけている状態はストレスになりますし、行動に移せない自分を低く評価してしまうこともありますよね。
片づけが苦手だったころの私もそう。でもあるとき片づけなくちゃ、片づけたいと思いながらどうしたら分からなくて行動出来ずにいる時間は短い方がいいのでは?とひらめいて片づけの教室に通って片づけられるようになりました。
かつての私と同じような気持ちの方におすすめのライフオーガナイザー入門講座「思考の整理編」、「空間の整理編」を開催します。
オンライン
3月6日(日)10:30~13:00 ライフオーガナイザー入門講座「思考の整理編」
3月6日(日)14:00~16:30 ライフオーガナイザー入門講座「空間の整理編」
PRECIOUS DAYSセミナールーム
3月27日(日)10:30~13:00 ライフオーガナイザー入門講座「思考の整理編」
3月27日(日)14:00~16:30 ライフオーガナイザー入門講座「空間の整理編」