

娘からプレゼントされた焚き火キャンドル「Wood Wick」
Wood Wickの芯は天然木製なので、着火すると焚き火をしているような感覚を味わえて、キャンプ場に行ったような異空間に連れていってくれます。癒しの時間が取れない忙しい方に是非おすすめしたい3つの理由をご紹介します。
木の燃える音
焚き火の魅力のひとつは音。
パチパチと木のはぜる燃焼音は優しさと安らぎを感じます。
自然界に存在するものには必ず「ゆらぎ」があり、ゆらぎが大きいと人は不安になり、揺らぎが小さすぎると飽きてしまうと言われていますが、焚き火から発生される「1/fゆらぎ」は、人間の心拍にも存在するもので、アルファ波を感じて脳がリラックスできるそうです。
1/fゆらぎとは、規則性と突発性、予測性と逸脱性が適度に組み合わさったゆらぎで心地よい空間と情報を与え、人のこころを落ち着かせてくれるものです。
豊かな炎
炎のゆらめきをゆったり眺めるだけで心に余裕が生まれリラックスができます。
音声を聞いてみてください。無心になってボーっと見つめてしまいませんか?自宅にいながら自然を感じることができるのは嬉しいですね。浴室で湯船に浸かりながら炎を眺め、リラックスタイムを楽しむのも至福の時で長風呂してしまいます。ちなみにこちらのサイズの燃焼時間は40時間です。

香りに癒される
蓋を開けた瞬間にエッセンシャルオイルの香りが広がり、深呼吸したくなります。
私が使用した香りは「ホワイトティー&ジャスミン」でジャスミンがほんのり香るホワイトティーにレッドシダーとローズがアクセントされたもので、甘過ぎず爽やかな香りが部屋中に広がっています。このシリーズは約60種類の香りが用意されています。
また、サイズも値段も手頃なものがあるのでプレゼントにも最適だと思います。
「Wood Wick」の焚き火キャンドルは今年もらって嬉しかったものの一つとなりました。
Wood Wick(ウッドウィック)