FP資格取得への道 再チャレンジ

こんにちは

東京江東区 暮らしの仕組みづくりサポーター ライフオーガナイザー 
風水インテリアアドバイザー 
ファイナンシャルプランナー
家計アドバイザー下村志保美です。


お金に関することを考える、理解することが本当に苦手だった私が、なぜファイナンシャルプランナー資格を取得しようと思ったのか。

「FP資格取得への道」
FP資格取得への道  まずは3級から
FP資格取得への道 3級から2級へ
FP資格取得への道 一度は挫折

「難しくて無理」と挫折した私がまたなんでチャレンジしようと思ったのか、を今日は書きます

目次

ライフオーガナイザーになりました

2014年1月にライフオーガナイザー1級の認定を受けました。
その前に課題としてビジネスプラン的なものを提出するのですが・・・

その時、すらすらと出てきた言葉が

「生きていく、暮らしていくためには片づけも大切だけど、お金も必要。だから暮らし全体をサポートできるオーガナイザーになる」といった内容のこと。

さらには

「そのために一度挫折したFP資格に再チャレンジする。2015年度にはマネープランもサポートできるオーガナイザーになる」とまで書いたのです。

3ヶ月間ライフオーガナイザーになるための勉強を続けて、3ヶ月後にでた答えがそれでした。

そうはいっても

尻込みしてしまう。

勉強しなくっちゃ、始めなくっちゃ・・・とは思うものの、

心のどこかで「無理」と思い込んでいる部分もあり、なかなかスタートできません。

2級受検用の講座はどれもそれなりに高額、もうお金を無駄にしたくない、という気持ちも。

モヤモヤしている気持ちを抱えたまま半年がすぎました。


3a5eeaa2c04b2bb0644e05fa4205226f_s

モヤモヤしている時間がもったいない

何をやっていても、「FP試験受けなくっちゃ、勉強始めなくっちゃ」ということが心の中に引っかかっている。

このモヤモヤを抱えているといろんなことが楽しめない。

さらに「過去に私は挫折してあっさりあきらめた」という事実も心に引っかかる。

こんなモヤモヤをいつまで抱えるのか、そう思ったら

モヤモヤしている時間がもったいない!

始めなくては始まらない

これは私が自分を励ますために自分に言い聞かせている言葉です。

頭の中でモヤモヤ考えていても何も変わらない。

変えるためには自分が動かなくては。

まず独学で受検は私には無理、通信講座でも無理、

どの受検対策講座に通うか具体的に調べることからスタートしました。

2014年7月のことです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村



お友達に共有する

コメント

コメントする

目次