
「開運自分宣言」運は自分で決められる?
2017年をより良い年にするために「したほうがいいこと」「したほうがいい日」「やらないほうがいいこと」を知って送って大切です。全てを風水に依存するのではなく、自分で選ぶ、その基準に役立ちそうなダイアリー講座でした。
2017年をより良い年にするために「したほうがいいこと」「したほうがいい日」「やらないほうがいいこと」を知って送って大切です。全てを風水に依存するのではなく、自分で選ぶ、その基準に役立ちそうなダイアリー講座でした。
吉日に吉方位に向い、お参り&温泉&食事。たくさんのパワーをチャージしてきました。江東区の自宅から千葉県館山市は約2時間、お気に入りの音楽を聞いて高速を飛ばし、気分のいい1日になりました。無料メール講座のお知らせもあります。「ライフオーガナイズ100のヒント」を学んでみませんか?
キッチンにはあちこちに収納スペースがあり、たくさんの種類のものを収納しなくてはなりません。何をどこに収納すればいいのか、そのヒントの一つが風水です。
外に向かって運気や癒しを求めることも大切ですが、毎日暮らす家を整えることはもっと大切。暮らしと心を整えて自宅が、自分がパワースポットになる(^^)。
無印のファイルボックスを使って引出しの整理。どうしたら少しでも楽に片づくか、そんな仕組み作りを考えることが楽しくて仕方ない。
風水というとなんだか大掛かりで大変そうですが、ちょっと意識すると暮らしの運気がぐっとアップするかも?